はい、タイトル通りです!ブログ運営のために私が読み漁ってきたブログ本をサクッと紹介します!
本当におすすめな本しか紹介しないので参考になれば幸いです!
ブログを始めたばかりで運営の仕方がよく分からないという初心者の方には特に役に立つ本ばかりだと思うので是非見てください!
ブロガーにおすすめな書籍たち
本気で稼げるアフィリエイトブログ
はい、まずこれです!亀山ルカさんというダイエットブログなどで有名な方が書いているブログの教科書です
数万部も売れているベストセラー本でもあります!
まだブログ始めたばかりで右も左も分からないという方はとりあえずこの本を読んでおけばオーケーです!
はてなブログを主体にして分かりやす〜く解説している本なのではてなブログを運営している方は必読です^_^!
初心者向けの本なので、ある程度運営している方は参考になる部分は少ないかもしれませんが原点に戻ることで新たな発見があるかもしれませんよ?
沈黙のWEBライティング
こちらも結構有名な本ですね!
書いている方がWEBマーケティングのプロの方なのでめちゃくちゃSEOライティングのための基本が分かりやすく書かれています!
SEOとは検索で上位を取るための技術のことです
全体的に物語形式でまとまっており分かりづらいSEOの知識を理解しやすいようにうまく作られています!
さすがプロと言わざるを得ないほどタメになる本なのでSEOの知識を学びたい方は必読になります!
セールスライティングハンドブック
セールスライティングとは文章で商品をセールスするための技術になります。
ブログにやみくもに広告を貼っても買ってもらえる確率はかなり低いと思います
そこで重要になってくるのがこのセールスライティング技術になります!
この技術を身につけることで読者の方が思わず広告をクリックしてしまうような感情に訴えかける文章テクニックが身につきます!
いくら素晴らしい商品があってもその商品の魅力を上手く伝えられなければ意味がありませんね!
少し難しい表現がありますが基本的に目から鱗な内容になっていますよ^_^
ブログ飯
こちらの本も有名かもしれません
多くのブログ本と違って小手先のブログテクニックなどはあまり書かれておらずマインドやブログをやる上での心構えなどが書かれている本になります
ブログを始めたばかりの人や専業などを目指している方は特に役に立つ内容となっていますのでおすすめですよ^_^
人を操る禁断の文章術
心理学メンタリストのDaiGoさんが書かれている本になります!
人を操るなんて物騒な題名ですね(^◇^;)
こちらも人間心理を利用したライティング技術的な本になります!
人はどのような文章に心を奪われてしまうのかを心理学を元に分かりやすく書かれています!
ドリルを売るなら穴を売れ
マーケティングの基礎的な部分を超絶わかりやすく書かれています!
物語形式なのでややこしそうなマーケティングでも飽きずにすんなり理解することが可能です
「マーケティングてなに?!」「マーケティング聞いたことあるけど詳しいことは知らん!」って方はめちゃくちゃ目から鱗なのでおすすめ!
この本を読むことでペルソナ(ターゲット)選定の重要性、セールスの本質を理解することができます!
ブログで収益化したいという方はマーケティング知識必須なので読んだ方が絶対に良いと思います!
まとめ
というわけで以上が私が厳選しておすすめするブロガー必読の良書になります!
初心者の方やこれからもっとスキルを高めていきたい向上心の高いブロガーの方にはかなりおすすめな本なので是非ご参考ください!
それでは👋